• TOP
  • コラム
  • 人材開発・組織開発用語:「Diversity & Core」

人材開発・組織開発用語:「Diversity & Core」

人材開発・組織開発において押さえておきたいキーワード

  • 人材開発・組織開発用語

人材開発・組織開発に関連する専門用語について、ビジネスコーチ社が解説します。

執筆者

ビジネスコーチ株式会社
マーケティング本部 広報担当

Diversity & Core

人的資本経営を完成させるために必要な2つの力として、ビジネスコーチ社が提唱する概念。時代の変化に伴い、組織において社会の中での在り方や社会課題、産業構造、また個々人の価値観の多様化といった大きな変化が出てきている。この多様化により、個の様々な特性や本来持っているスキルが発揮され、DE&I(※)の促進という遠心力が働く。
そして遠心力が働いた組織が1本の軸を持ち、同じ方向を向いて向かうべき道へと進めるよう、企業理念や組織における社会への存在意義といった求心力を働かせ、組織を一枚岩へとまとめ上げていく。

上記の遠心力と求心力が同等の力でバランスよく発揮されていくことが人的資本経営を成り立たせるキーポイントであり、DE&Iが促進されればされるほど、企業理念を重要していくことが必要である。

(※)DE&Iの用語説明ページ参照

RELATED INFORMATION関連情報

コラム

キャリア自律と従業員体験の関係性(要約版)

本コラムは、コラム「キャリア自律と従業員体験の関係性」の要約版です。近年、従業員一人ひとりが主体的にキャリアを築く「キャリア自律」に対する注目度が高まっています。本記事では、株式会社SP総研の民岡 良...

コラム

キャリア自律と従業員体験の関係性

近年、従業員一人ひとりが主体的にキャリアを築く「キャリア自律」に対する注目度が高まっています。本記事では、株式会社SP総研の民岡 良氏にインタビューを行い、キャリア自律を支援することがどのように従業員...

コラム

人材開発・組織開発用語:「DE&I」

人材開発・組織開発に関連する専門用語について、ビジネスコーチ社が解説します。

コラム

人材開発・組織開発用語:「D&I」

人材開発・組織開発に関連する専門用語について、ビジネスコーチ社が解説します。

コラム

人材開発・組織開発用語:「Diversity & Core」

人材開発・組織開発に関連する専門用語について、ビジネスコーチ社が解説します。

コラム

人材開発・組織開発用語:「ダイバーシティマネジメント」

人材開発・組織開発に関連する専門用語について、ビジネスコーチ社が解説します。

コラム

人材開発・組織開発用語:「アンコンシャスバイアス」

人材開発・組織開発に関連する専門用語について、ビジネスコーチ社が解説します。

コラム

人材開発・組織開発用語:「コンセプチュアルスキル」

人材開発・組織開発に関連する専門用語について、ビジネスコーチ社が解説します。

コラム

人材開発・組織開発用語:「人的資本経営」

人材開発・組織開発に関連する専門用語について、ビジネスコーチ社が解説します。

コラム

人材開発・組織開発用語:「インテグリティ」

人材開発・組織開発に関連する専門用語について、ビジネスコーチ社が解説します。