フォロワーシップ研修は以下の課題を解決します。
- 主要な課題
-
・管理職候補層の若手が指示待ちになっている
・管理職候補者のリーダーシップ力が不足している
リーダーには必ず、フォロワーが存在します。では、優秀なフォロワーとはどのような人なのでしょうか?
フォロワーは、上司の指示を忠実に実施することだけが求められているわけではありません。まして、上司の指示待ちをしている受身な存在でもありません。
優秀なフォロワーは、上司の考えを汲みとり、先を読み、準備し、行動できる、まさに上司の視点で行動できるビジネスパーソンのことです。
そして、優秀なフォロワーが必ずやっていること、それは成果を上げるために上司やリーダーといった意思決定者を動かし、サポートしているのです。
そこで研修では、マーシャル・ゴールドスミス博士が提唱する、上司・リーダーの動かし方、サポートの仕方をワークを交えながら学んでいきます。
上司の視点を持ってほしいと願うリーダーの方や、上司を動かし成果を上げたいと願う部下の方々に来ていただきたい研修です。
・リーダーシップとフォロワーシップの両方の視点を身につけます
・将来、優れたリーダーとなるための基盤を固めます
ビジネスコーチ株式会社が提供するフォロワーシップ研修の特長(他社とは異なる提供価値)は以下の2点です。
1
意思決定者を動かすために必要な具体的な行動を元に、講師が本質をえぐる質問を行うことで、受講者本人が内省し、新たな自己理解の場となります。
2
研修後のフォローアップの仕組みとして、受講生同士が対になって学びあう、ピアコーチングを推奨しており、研修のやりっぱなしを防ぎます。