エグゼクティブコーチング
エグゼクティブ層(事業部長、本部長、部門長)のためのオンラインコーチング
サービス概要
エグゼクティブコーチングは、企業のトップおよび経営幹部クラスの方が、より一層優れたリーダーとして周囲に肯定的な影響を及ぼせるようになるための
意識変革・行動変革を行っていただくためのプログラムです。組織にとってのよりよい行動を促し、よりよい影響を生みだすことを目的とします。
組織が変わるためには、トップ自身・経営幹部自身の変革が不可欠であるため、ここ数年多くの企業で急速に導入が広がっています。
課題
-
業績達成能力はずば抜けているが、部門最適に陥り、全社最適で行動ができていない
業績達成のために邁進するがゆえに、行き過ぎると部門最適と認識され、他部門とハレーションが
起きている。 -
強いリーダーシップを発揮しているが、部下との関係構築の面で粗さが目立つ
リーダーとしてあるべき方向性を打ち出して行動しているものの、部下がないがしろにされたと
感じたり、圧を感じたりするなど、部下との関係構築がうまくいかない。 -
将来の経営層を担うには、懐が狭い、器が小さいなど人間力に課題がある
優秀であることは間違いないが、より大きな組織や最終責任を担うようなプレッシャーのかかる
ポジションに耐え得るのかどうか定かではない。
効果
(個人)の行動が変容します
-
周囲のフィードバックを基にすることで、自己理解・他者理解が深まり、経営層としての視野・視座・視点を得て、行動変容につながります
大企業・外資系企業での経営・マネジメント経験豊富なコーチ陣が個の課題に特化して向き合い、必要に応じてアドバイスも行うため、経営層として持つべき視点や意識が身につきます。
-
クライアント(個人)のみならず、組織全体が変わります
クライアントの日々の行動が変わっていく中で、周囲にいる上司・同僚・部下もその変化に
気づき、関係性が向上します。
プロジェクト/プログラム例
-
エグゼクティブコーチングの流れ
対象者の選定
↓
コーチ選定
↓
ステークホルダーに対する事前ヒアリング/インタビューの実施
↓
ご本人へのフィードバック・アクションプランの策定
↓
個別コーチングセッションの実施
2か月に3セッションを1クールとして行い、2~4クール実施します。
↓
事後ヒアリング/インタビューの実施
個別コーチングセッションを3~4クール実施する場合、中間ヒアリング/インタビューも行う可能性があります。
↓
ご本人へのフィードバック