• TOP
  • セミナー情報
  • 【人事担当者向け】
    自社の1on1導入~定着までの ボトルネックを見極める
    課題設定セミナー/事例紹介有

無料セミナー

【人事担当者向け】
自社の1on1導入~定着までの ボトルネックを見極める
課題設定セミナー/事例紹介有

開催日

2022年 8月30日(火) 13:00~14:00 ※受付は終了いたしました

参加費(1名様につき)

無料
※同業他社 ・ 個人事業主 ・ 個人でのお申込は、お断りさせていただきます

概要

コロナの影響が続く中、近年トレンドとなっている「1on1」が更に注目を集めつつあります。
しかし、「1on1」の効果的な導入・運用においては各社様、色々と苦労されているのではないかと
拝察しております。

自社のカルチャーや社員の特徴などを踏まえず、本などで得た成功事例を真似てみても、
現場から反発の声が上がったり、導入したものの形骸化したりしてしまうケースも多く見られます。

理念や風土、更には人材育成のポリシーなど前提が異なる状態で、同じようにトライしても効果が得られないのは
当然の結果とも言えます。

上記を解決するためには、自社としてどうやって定着させるかという独自の課題設定が必要です。
本セミナーでは、現状分析についてレクチャーした後、事例についても触れながら各社様の課題設定の
ヒントをご提供するセミナーとなっております。

現状のボトルネック(あるいは導入した場合にボトルネックになりそうな部分)について一緒に考えさせて
いただくことで、各社様における今後の取り組みにおいて大いにお役立ていただこうと考えております。



【ご参加にあたってのお願い】
本セミナーは交流型で双方コミュニケーションを大切にしています。
顔出ししていただくことで、講師は皆さまの理解度に応じてオンラインセミナーを進めやすくなります。
主催者や参加者様同士、安心感を与えるために顔出しをお願いします。

同業他社 ・ 個人事業主 ・ 個人でのお申込は、お断りさせていただきます。

プログラム

  • 内容

    1.1on1のトレンドとその効果について

    2.1on1が形骸化するボトルネックについて
      (1) 【ケース①】組織自体が問題のケースの課題設定
      (2) 【ケース②】上司側が問題のケースの課題設定
      (3) 【ケース③】部下側が問題のケースの課題設定
      (4) 【ケース④】事務局が問題のケースの課題設定

    3.1on1のフェーズ別に分けた必要なアクションについて
      (1) 【ケース①】組織自体へのアクション・サポートについて
      (2) 【ケース②】上司側へのアクション・サポートについて
      (3) 【ケース③】部下側へのアクション・サポートについて
      (4) 【ケース④】事務局へのアクション・サポートについて

    4. 株式会社荏原製作所様における事例紹介

    5. 質疑応答

※プログラム内容は、予告なく変更になる場合がございます。予めご了承ください。

開催概要

開催日時 2022年 8月30日(火) 13:00~14:00
開催場所 Zoomによるオンライン開催となります
担当講師
参加費(1名様につき) 無料
※同業他社 ・ 個人事業主 ・ 個人でのお申込は、お断りさせていただきます
主催 ビジネスコーチ株式会社

RELATED INFORMATION関連情報

セミナー

ビジョンを「絵に描いた餅」で終わらせない!
~ AI経営OS「Vision ToDo」が実現する"実行力"最大化経営とは ~

多くの企業経営者が直面する「実行力の壁」。その背景には、社員一人ひとりの能力や意欲だけでなく、会社の「ビジョン」と現場の数えきれない「ToDo」との間に、どこか構造的な断絶が潜んでいるのかもしれません...

セミナー

~人事評価を人材育成につなげたい企業向け~
『働きがいのある会社』ランキング1位企業の元社員へ聞く
キャリア自律・チャレンジを促す人事評価

~ のべ50名の部下を人事評価を通して育て上げた経験者が語る!! ~ 人事評価をメンバーのキャリア自律、チャレンジを促す機会として活用されたいと考えているが、現状以下のような悩みや課題を抱えている企...

セミナー

『ハラスメント防止と信頼のマネジメント』 
~”自らをアップデートさせていくリーダー”になるために~

近年、職場のハラスメント問題は多様化しています。SNSでの陰口や人格否定、意図的な情報遮断、過剰な業務の押し付けなど、その形態は複雑化しています。本セミナーは、ハラスメント、特にパワーハラスメントの判...

セミナー

~これから導入を検討している企業向け~
『働きがいのある会社』ランキング1位企業の
元社員へ聞く1on1導入のポイント

~ 6年間のべ1,200時間、50名の部下と1on1を実施した経験者が語る!! ~ 1on1を職場で導入することを検討されている、もしくはすでに導入しているが以下のような悩みや課題を抱えている企業の...

セミナー

【対面開催】
『女性の活躍を阻む12の習慣』 ×『破壊的質問力』
~女性の声を「引き出す」「活かす」質問力セミナー~

1on1ミーティングは行っているし、傾聴もしっかりしているつもりだが「管理職になりたくない」「自信がない」という女性部下の真意が分からない、どうしたら背中が押せるのか分からない、多くのマネージャーから...

セミナー

【対面開催】女性がしなやかに働くための「ZEN式思考」
~本質に気付き、自分らしく働く軸をつくる~

近年、働く女性の活躍の機会は広がる一方で、公私にわたる期待や役割に応える中で責任感から戸惑いやプレッシャーを感じている方も少なくありません。 本セミナーで、女性に共通する思考や行動のパターンに気づき...

セミナー

【有料】セミナーマップ

セミナー受講マップは こちらご覧ください。表示された後、セミナー名をクリックすると、該当のページに移動します。

セミナー

~新入社員・新社会人向け~
『ビジネスパーソンに必要なロジカルコミュニケーション力向上』

新入社員・新社会人の特徴と課題として、以下の4点が代表的なものとなります。・社会における基本的なコミュニケーションスキルの不足・相手を納得させ動かす力の欠如・職場での人間関係における悩み・目先の仕事に...

セミナー

多様性を力に変える!
『強みを活かし、弱みを補い合うチームビルディング』

このセミナーでは「強みを活かし、弱みを補い合うチームづくり」 をテーマに、個人とチームそれぞれの視点から成長を促進する方法を学びます。まず、自分自身の強みを再認識し、それを最大限に発揮する方法を考えま...

セミナー

【部長向けリーダーシップ強化 ベーシックプログラム】
次世代の部長を育てる
組織をリードし、成果を引き出すためのマインドセットとスキルを磨く
「新任部長向けリーダーシップ開発プログラム」

本プログラムは、新任部長が現場で求められるリーダーシップや組織運営のためのスキルを身につけ、チームの力を最大限に引き出すリーダーとして成長することを目指します。リーダーとしての役割を的確に果たし部門を...