無料セミナー
仕事で使うべき3つのアプローチ
~実践的なコーチングで相手を動かす~
開催日
2024年10月18日(金) 13:00~14:00
対象
・人事教育担当者
・働き方改革推進担当者
参加費(1名様につき)
無料
※同業他社 ・ 個人事業主 ・ 個人でのお申込は、お断りさせていただきます
概要
「自分の言葉1つで相手が行動を変えてくれる、商談が前進するようになる」
少し工夫するだけでコミュニケーションの質が向上すれば、仕事がスムーズに進むと思いませんか?
日々の業務の中では社内外の方々と接する機会が多くありますが、うまく相手に伝わらなかったり、 話した内容が
行動に移されなかったりと、思い描いている状態が実現されないことが多々あります。
また相手に気を遣って本当に伝えたいことが伝わらなかったりすることは、誰しも経験したことがあるのではないでしょうか。
相手の理解を促し行動に移してもらうためには、論理的なコミュニケーションだけでなく、相手の感情や特性に配慮した
コミュニケーションをとることも欠かせません。
本セミナーでは、ビジネスにおいて効果的なコーチングのスキルを活かして、社内外のコミュニケーションを円滑にする、
3つのアプローチ方法をご紹介いたします。
上司部下間のコミュニケーションに活かし組織の成長を促したい、営業部門のメンバーに習得してもらい、売上UPに
つなげたいとお考えの教育担当者の方に、ぜひご参加いただきたいセミナーです。
【ご参加にあたってのお願い】
本セミナーは交流型で双方コミュニケーションを大切にしています。
顔出ししていただくことで、講師は皆さまの理解度に応じてオンラインセミナーを進めやすくなります。
可能な方は顔出しをしていただけると幸いです。
プログラム
-
内容
・なぜ相手は動いてくれないのか
・相手の機嫌を損なわず、相手が自然と行動したくなる
3つのアプローチ方法
・活用したいコーチングスキル
∟観察:相手のタイプを見極める
コミュニケーションのタイプ分けをしよう
∟承認:相手にひと声かけてから本題に入る
切り出すひと言を工夫しよう
∟質問:相手に問いかける
的確な質問で意見をもらおう、
フィードバックをもらえるよう促す
・コーチングスキルを活用するうえで注意すること
・質疑応答
※プログラム内容は、予告なく変更になる場合がございます。予めご了承ください。
開催概要
開催日時 | 2024年10月18日(金) 13:00~14:00 |
---|---|
開催場所 | Zoomによるオンライン開催となります |
担当講師 |
![]() 藤原 悠兵 Fujiwara Yuhei 京都府生まれ 2013年 コンサルティング会社入社 2014年 NLPプラクティショナー取得 現在はコーチとして、企業で働く人たち、ひとり一人の可能性を引き出すコーチング文化の普及に奔走しております。 |
参加費 (1名様につき) | 無料 ※同業他社 ・ 個人事業主 ・ 個人でのお申込は、お断りさせていただきます |
主催 | ビジネスコーチ株式会社 |