有料セミナー
【オンライン開催】
予算作成基礎講座
開催日
2023年12月15日(金) 10:00~17:00
対象
経営企画部門、経理部門、事業部企画部門など関連部門の方、予算の作成・管理について基礎から学びたい方
参加費(1名様につき)
46,200円(税込)
※事前振込をお願いしております。お申込後、ご請求書をメールにてお送りいたします
プログラム
-
1.予算とは
(1)予算作成
(2)経営計画と予算
(3)予算の種類(4)予算編成・作成
(5)予算のデメリット・問題点 -
2.CVP分析損益計算書と予算作成
(1)CVP型損益計算書と予算作成
(2)損益分岐点分析売上高の計算(3)CVP分析計算書の組み替え
(4)変動費と固定費のパターン -
3.予算作成プロセス
(1)予算作成の流れ
(2)販売予算
(3)製造予算
(4)製造高予算
(5)購買予算
(6)経費予算(7)人事予算
(8)設備予算
(9)資金予算
(10)研究開発費予算
(11)キャッシュフローについて
(12)設備投資の評価方法 -
4.予算作成の実務
(1)予算作成のシミュレーションとリスク対応
(2)部門予算の作成(3)事業部における予算の作成が難しい場合
(4)その他 -
5.月次決算の進め方
(1)月次決算の全体像
(2)月次決算の概要
(3)経理業務の早期化の実現(4)月次検討会議の実施
(5)期末着値予想 -
6.予算作成後の管理
(1)KPIの設定とモニタリング
(2)予算実績差異分析(3)予測と予算の比較
(4)企業価値指標及び経営分析指標によるレビュー
※申込状況により、開催中止となる場合がございます。
※講師・主催者とご同業の方のご参加はお断りする場合がございます。
※録音、録画・撮影はご遠慮ください。
※お申込者様のお名前、メールアドレス、会社名(部署名)、電話番号を(社)企業研究会で共有いたします。
開催概要
開催日時 | 2023年12月15日(金) 10:00~17:00 |
---|---|
開催場所 | Zoomによるオンライン開催となります |
担当講師 |
|
登壇講師 | 青山 恒夫 氏 青山公認会計士事務所 公認会計士 横浜国立大学経営学部を卒業後、中央監査法人に入所。その後独立し、青山公認会計士事務所を設立。会計システムの構築や見直し、会計とITを組み合わせて経営者の意思決定に役立つ仕組みづくりを行うことを得意な業務分野とする。 |
参加費(1名様につき) | 46,200円(税込) ※事前振込をお願いしております。お申込後、ご請求書をメールにてお送りいたします |
*キャンセルについて* | お振込み後、当日のキャンセルはいたしかねます。 お申込者がご出席いただけない場合は、代理の方にご出席をお願いいたします。 やむをえず当日ご欠席される場合は、資料を送付させていただきますので 未入金の場合も受講料のお支払いをお願いいたします。 |
主催 共催 |
一般社団法人企業研究会 ビジネスコーチ株式会社 |