• TOP
  • セミナー情報
  • 【対面開催・オンライン開催】
    ソニー国内外における、職場の成長を支援する人事担当者を育成する方法
    ~まずは人事から。人事担当者へのコーチング実践の成果とは~

無料セミナー

【対面開催・オンライン開催】
ソニー国内外における、職場の成長を支援する人事担当者を育成する方法
~まずは人事から。人事担当者へのコーチング実践の成果とは~

開催日

セミナーお申込み.png

2025年10月9日(木)16:30~18:00(開場16:00)

対象

・人事/人材開発/組織開発のご担当者様
・コーチングスキルの組織浸透を図りたい方
・組織の活性化につながる施策をお探しの方

効果

・職場の成長から自組織の成長を促す、人材育成の秘訣が分かる
・社外コーチを活用することのメリットを知れる
・組織にコーチングを浸透させた方法が分かる
・自組織へのコーチング導入イメージが沸く
・自組織の活性化、成長のヒントが得られる


参加費(1名様につき)

無料(対面参加は抽選制)


対面でのご参加は抽選制となります。
お申込み多数の場合は、募集締切日前でも受付を終了させていただく可能性がございます。あらかじめご了承ください。


・対面参加をご希望の方には、厳正なる抽選のうえ、結果をすべての方へメールにてご連絡いたします。
・対面開催・オンライン開催ともに 開催前日には、当日の詳細案内をメールにてお送りします。
・同業他社様、個人事業主様、個人でのお申込みはご遠慮いただいております。

概要

「企業は人なり」と言われて久しいですが、人的資本経営の推進によって経営戦略と人事戦略を連動させ、かつ実行するための「人事」としての役割がますます高まっております。一方で、「人事」は現場を知らない、現場から遠い存在と認識され、職場との連動がうまく進まないということもあるのではないでしょうか。


そこで今回はSony Electronics Singaporeで、アジアパシフィック地域のHRヘッドとして活躍する高田氏を特別にお招きし、これまでの人事経験から日本国内のみならずシンガポールにおいて強い職場をつくるための活動を「コーチング」というキーワードを通してお話しいただきます。


人事が職場に近づき、寄り添い、踏み込むことで企業成長を牽引する秘訣の一端をご紹介する機会になれば幸いです。


HRの組織変革につながった事例に関心のある方、自組織を変えたい方、是非この機会にご参加ください!


※セミナー終了後には懇親会を開催いたします。軽食とお飲み物をご用意しておりますので、参加者同士の交流の場として、ぜひお気軽にご参加ください。リラックスした雰囲気の中で、セミナー内容に関する意見交換や、新たな繋がりを築く機会としてお楽しみいただければ幸いです。


セミナーお申込み.png

プログラム

  • 内容

    ■コーチングスキル取得の背景
    ■プログラムでの学び
    ■人材育成における課題感と導入事例
    ■具体的施策のご紹介
     ・NBS等のコーチング資格取得プログラム
     ・管理職向けプログラム
    ■懇親会 ※セミナー終了後会場で懇親会を実施

※プログラム内容は、予告なく変更になる場合がございます。予めご了承ください。


セミナーお申込み.png

開催概要

開催日時

2025年10月9日(木)16:30~18:00(開場16:00)

開催場所

【オンライン開催の場合】
Zoomによるオンライン開催となります


【対面開催の場合】
ビジネスコーチ株式会社 12階コーチングスペース
〒105-0003 東京都港区西新橋1丁目7番14号
京阪神虎ノ門ビル 12階

担当講師
高田  直樹

高田 直樹Takada Naoki

Sony Electronics Singapore Pte. Ltd.
HR Centre Director / AMEA Region HR Head

2007年ソニー株式会社に入社。入社後はソニー株式会社の新卒採用を担当。2010年にグループ会社に異動し、評価報酬・昇格制度の運用、人事異動計画、人材育成、労務案件等、幅広く人事業務を担当。マーケティング研修やコーチング研修の導入や、ソニーストア福岡・ソニーストア札幌の出店時の人事を担当。2017年にソニー株式会社の人事企画部労政グループに異動し、ソニーの働き方改革、在宅勤務制度の拡充、不妊治療やがん治療における両立支援制度の導入等を担当し、2018年7月から労政グループの統括課長を就任。ソニー株式会社の人事制度の企画・立案、労働組合対応、M&A対応、法改正対応等、新型コロナウイルス対応の各種人事施策・職域接種を担当。2022年2月から、アジアパシフィックのリージョンHRヘッドとしてシンガポールに赴任し、主に10カ国(韓国、台湾、オーストラリア、フィリピン、ベトナム、タイ、マレーシア、インドネシア、シンガポール、ドバイ)の人事全般を担当。

参加費 (1名様につき) 無料
主催 ビジネスコーチ株式会社

RELATED INFORMATION関連情報

セミナー

ビジョンを「絵に描いた餅」で終わらせない!
~ AI経営OS「Vision ToDo」が実現する"実行力"最大化経営とは ~

多くの企業経営者が直面する「実行力の壁」。その背景には、社員一人ひとりの能力や意欲だけでなく、会社の「ビジョン」と現場の数えきれない「ToDo」との間に、どこか構造的な断絶が潜んでいるのかもしれません...

セミナー

~人事評価を人材育成につなげたい企業向け~
『働きがいのある会社』ランキング1位企業の元社員へ聞く
キャリア自律・チャレンジを促す人事評価

~ のべ50名の部下を人事評価を通して育て上げた経験者が語る!! ~ 人事評価をメンバーのキャリア自律、チャレンジを促す機会として活用されたいと考えているが、現状以下のような悩みや課題を抱えている企...

セミナー

『ハラスメント防止と信頼のマネジメント』 
~”自らをアップデートさせていくリーダー”になるために~

近年、職場のハラスメント問題は多様化しています。SNSでの陰口や人格否定、意図的な情報遮断、過剰な業務の押し付けなど、その形態は複雑化しています。本セミナーは、ハラスメント、特にパワーハラスメントの判...

セミナー

~これから導入を検討している企業向け~
『働きがいのある会社』ランキング1位企業の
元社員へ聞く1on1導入のポイント

~ 6年間のべ1,200時間、50名の部下と1on1を実施した経験者が語る!! ~ 1on1を職場で導入することを検討されている、もしくはすでに導入しているが以下のような悩みや課題を抱えている企業の...

セミナー

【対面開催】
『女性の活躍を阻む12の習慣』 ×『破壊的質問力』
~女性の声を「引き出す」「活かす」質問力セミナー~

1on1ミーティングは行っているし、傾聴もしっかりしているつもりだが「管理職になりたくない」「自信がない」という女性部下の真意が分からない、どうしたら背中が押せるのか分からない、多くのマネージャーから...

セミナー

【対面開催】女性がしなやかに働くための「ZEN式思考」
~本質に気付き、自分らしく働く軸をつくる~

近年、働く女性の活躍の機会は広がる一方で、公私にわたる期待や役割に応える中で責任感から戸惑いやプレッシャーを感じている方も少なくありません。 本セミナーで、女性に共通する思考や行動のパターンに気づき...

セミナー

【有料】セミナーマップ

セミナー受講マップは こちらご覧ください。表示された後、セミナー名をクリックすると、該当のページに移動します。

セミナー

~新入社員・新社会人向け~
『ビジネスパーソンに必要なロジカルコミュニケーション力向上』

新入社員・新社会人の特徴と課題として、以下の4点が代表的なものとなります。・社会における基本的なコミュニケーションスキルの不足・相手を納得させ動かす力の欠如・職場での人間関係における悩み・目先の仕事に...

セミナー

多様性を力に変える!
『強みを活かし、弱みを補い合うチームビルディング』

このセミナーでは「強みを活かし、弱みを補い合うチームづくり」 をテーマに、個人とチームそれぞれの視点から成長を促進する方法を学びます。まず、自分自身の強みを再認識し、それを最大限に発揮する方法を考えま...

セミナー

【部長向けリーダーシップ強化 ベーシックプログラム】
次世代の部長を育てる
組織をリードし、成果を引き出すためのマインドセットとスキルを磨く
「新任部長向けリーダーシップ開発プログラム」

本プログラムは、新任部長が現場で求められるリーダーシップや組織運営のためのスキルを身につけ、チームの力を最大限に引き出すリーダーとして成長することを目指します。リーダーとしての役割を的確に果たし部門を...