無料セミナー
なぜ、あなたの会社の「経営戦略」は実行されないのか?
~上滑りする人的資本経営から脱却し戦略を血肉化する『対話』の技術~
開催日
対象
・人事/人材開発/組織開発のご担当者様
・経営戦略の現場浸透を図りたい方
効果
・自社の戦略が現場に浸透せず、実行されない根本原因が「戦略と人事の分断」と「対話の欠如」にあると理解できるようになる
・「人起点」ではなく「経営戦略起点」で人的資本を考える、「戦略人事」の正しいアプローチを学べる
・戦略を現場のアクションに落とし込むための「対話の連鎖」の重要性に気づき、自社で実践する意欲を持てるようになる
参加費(1名様につき)
参加無料(対面参加は抽選制、対面とオンラインのハイブリッド開催)
概要
書籍「経営に参画する世界基準の人事」出版記念
自社の経営戦略は、現場で正しく実践されていますか?
優れた戦略を立てても現場に浸透せず、結果、「絵に描いた餅」で終わってしまうことは、多くの企業が悩みとして抱える問題の1つです。
本セミナーでは、なぜ経営戦略が現場にうまく浸透していかないのか、どのようにすれば経営戦略の現場浸透を図ることができるのか、その本質に迫ります。
キーワードは「対話の連鎖」。
国内外で人事のヘッドとして活躍し、現在は人事コンサルタント 兼 エグゼクティブコーチとして多くの企業を支援する藤間氏だからこそお伝えできる、戦略の血肉化の術とは?
ぜひご参加ください。
プログラム
-
内容
■イントロダクション - 9割の戦略が実行されずに終わる現実
■多くの日本企業が陥る「人的資本経営」の罠
■戦略を血肉化する「対話の連鎖」
※プログラム内容は、予告なく変更になる場合がございます。予めご了承ください。
開催概要
開催日時 | 2025年11月6日 (木) 15:00~16:30 |
---|---|
開催場所 | 【オンライン開催の場合】 【対面開催の場合】 対面でのご参加は抽選制となります。 ・対面参加をご希望の方には、厳正なる抽選のうえ、結果をすべての方へメールにてご連絡いたします。 |
担当講師 |
![]() 藤間 美樹Fujima Miki 1985年に藤沢薬品工業株式会社(現アステラス製薬株式会社)に入社し、営業、労働組合、人事、事業企画を担当。2005年にバイエルメディカル株式会社に人事総務部長として入社、グローバルPMIを推進。2007年に武田薬品工業に入社し人事のグローバル化を推進し、70数か国を管轄する本社部門のHRビジネスパートナーのグローバルヘッド等の要職を歴任。2018年に参天製薬に入社し、執行役員人事本部長として人事組織のグローバル化と人事制度改革を推進。2020年に積水ハウスに入社し、執行役員人財開発部長としてジョブ型の人事制度改革を実施。アメリカに3回駐在し、 M&Aは海外案件を中心に10件以上実施。 2023年4月に株式会社HR&Bを創業、人事コンサルタントとエグゼクティブコーチとして活動。 |
参加費(1名様につき) | 参加無料(対面参加は抽選制、対面とオンラインのハイブリッド開催) |
主催 | B-Connect株式会社 |