今 聴夫

Kon Kikuo


ビジネスコーチ株式会社 パートナー1on1研修講師
株式会社ウィルコネクト 代表取締役
国際コーチ連盟プロフェッショナル認定コーチ(PCC)
米国CTI認定コーアクティブコーチ(CPCC)
米国NLP協会認定 NLPプラクティショナー
CRRシステムコーチング・応用コース修了
DiSC認定トレーナー
6seconds認定 SEI EQアセッサー(国際認定資格)

学歴・職歴

慶応義塾大学理工学研究科人間工学専攻修士課程修了後、1988年に株式会社リクルートに入社。新規事業開発室のマネジャーとして、『住宅情報』『カーセンサー』などのサイトの立ち上げ、電子出版ソフトプラットフォームのプロダクト責任者、任天堂との合弁企業のネットワークサービス責任者、『ホットペッパー』ネットサービス責任者など新規事業畑を18年経験。

2008年 株式会社ネクストに入社し、社長補佐、経営企画部長、人事部長を歴任。一部上場に合わせて人事制度を抜本的に改革。社内大学の設立、キャリア教育事業を企画・設立する。

2012年 株式会社ウィルコネクトを創業し、代表取締役に就任。「人と組織を進化させる」をモットーに、企業研修のプログラム開発および講師、事業コンサルティングに従事。

実績

新任マネジメント研修、1on1研修、チームビルディング研修、行動心理学を使った対人スキル研修、新規事業プラニング研修、マーケティング研修を中心に研修プログラムの開発および講師を担当。コーチング・メソッドを使って、人材能力を引き出す指導を得意とする。

【講師登壇実績】 企業 50社 (多くの企業様からリピートいただいております)

【コーチング実績】 クライアント人数 70人 / コーチング実績時間 550時間

著書・論文・寄稿

  • 該当なし

RELATED INFORMATION関連情報

コラム

【人的資本投資(部長編)】総集編

”部長”というポジションに対して、どのくらいの企業が適切に投資ができているのかーー。 『人的資本投資(部長編)』の全3部作、「部長支援の必要性(前編)」「部長支援の必要性(後編)」「部長を機能させる...

コラム

【人的資本投資(部長編)VOL.03】CHAPTER 04. 自組織の努力だけで”あるべき部長”を輩出できるのか?②

”部長”というポジションに対して、どのくらいの企業が適切に投資ができているのかーー。部長は経営と現場の結節点であり、「部長が機能しないと、経営戦略の現場実装が機能しない」。この部長に対して投資の必要性...

コラム

【人的資本投資(部長編)VOL.03】CHAPTER 04. 自組織の努力だけで”あるべき部長”を輩出できるのか?①

”部長”というポジションに対して、どのくらいの企業が適切に投資ができているのかーー。部長は経営と現場の結節点であり、「部長が機能しないと、経営戦略の現場実装が機能しない」。この部長に対して投資の必要性...

コラム

【人的資本投資(部長編)VOL.03】CHAPTER 03. ”会社のメッセージ”は現場で実践されているのか?

”部長”というポジションに対して、どのくらいの企業が適切に投資ができているのかーー。部長は経営と現場の結節点であり、「部長が機能しないと、経営戦略の現場実装が機能しない」。この部長に対して投資の必要性...

コラム

【人的資本投資(部長編)VOL.03】CHAPTER 02. 部長の能力要件定義と人材配置は適切か?

”部長”というポジションに対して、どのくらいの企業が適切に投資ができているのかーー。部長は経営と現場の結節点であり、「部長が機能しないと、経営戦略の現場実装が機能しない」。この部長に対して投資の必要性...

コラム

【人的資本投資(部長編)VOL.03】CHAPTER 01. 課長業務を背負ってしまう部長の現状とは?

”部長”というポジションに対して、どのくらいの企業が適切に投資ができているのかーー。部長は経営と現場の結節点であり、「部長が機能しないと、経営戦略の現場実装が機能しない」。この部長に対して投資の必要性...

コラム

【人的資本投資(部長編)VOL.02】CHAPTER 03. 自組織の努力だけで今の部長が”あるべき部長像”に近づけるのか?

”部長”というポジションに対して、どのくらいの企業が適切に投資ができているのかーー。『人的資本投資(部長編)』の前編では、「部長が機能しないと、経営戦略の現場実装が機能しない」をテーマにおき、投資すべ...

コラム

【人的資本投資(部長編)VOL.02】CHAPTER 02. 部長のプレイヤー化が組織に及ぼす影響とは?

”部長”というポジションに対して、どのくらいの企業が適切に投資ができているのかーー。『人的資本投資(部長編)』の前編では、「部長が機能しないと、経営戦略の現場実装が機能しない」をテーマにおき、投資すべ...

コラム

【人的資本投資(部長編)VOL.02】CHAPTER 01. 部長の仕事は本当に部長がやるべき業務なのか?

”部長”というポジションに対して、どのくらいの企業が適切に投資ができているのかーー。『人的資本投資(部長編)』の前編では、「部長が機能しないと、経営戦略の現場実装が機能しない」をテーマにおき、投資すべ...

コラム

【人的資本投資(部長編)VOL.01】CHAPTER 05. 部長育成投資がもたらす組織メリットとは?②

”部長”というポジションに対して、どのくらいの企業が適切に投資ができているのかーー。『人的資本投資(部長編)』前編では、「部長が機能しないと、経営戦略の現場実装が機能しない」をテーマにおき、投資すべき...