夏目 俊希

Natsume Toshiki


ビジネスコーチ株式会社 パートナーエグゼクティブコーチ
株式会社ピープルディレクション 代表取締役
BCS認定プロフェッショナルビジネスコーチ

学歴・職歴

新卒でヤンセンファーマ株式会社に入社。MRおよびエリアマネジャーに従事後、人材サービス会社に転身。メディカル事業部立ち上げに参画。
その後、医療系総合人材サービス会社に移り、外資系製薬メーカー500名MR採用プロジェクトリーダー、内資系製薬メーカー中途採用責任者(外部)MRのアウトソーシングビジネスの立ち上げなどを経験。
医療系人材アウトソーシングを行うベンチャー企業の立ち上げに人材開発の責任者として参画。年間1000名以上のビジネスパーソンの面接、キャリア開発面談等を行い、クライアント企業のビジネス成功に人材マネジメントから貢献。
2007年4月に人材マネジメントのプロとして独立し、株式会社ピープルディレクションを設立。

実績

人材マネジメントの中でも、「アトラクション」、「リテンション」を得意とし、採用コンサル、人材監査、モチベーションマネジメント等をミッションに企業からのコンサル依頼に応えている。
ビジネスコーチングとしては、エグゼクティブからミドル層におけるリーダーシップ、マネジメントに関する課題に向き合う形で、年間300名以上のビジネスパーソンにセッション、セミナーを実施している。
現在は、「エグジット」にも注力。早期退職実施企業、再就職支援会社からの依頼で対象者のセカンドキャリア面談を年間100名以上で実施。

著書・論文・寄稿

RELATED INFORMATION関連情報

コラム

【人的資本投資(部長編)】総集編

”部長”というポジションに対して、どのくらいの企業が適切に投資ができているのかーー。 『人的資本投資(部長編)』の全3部作、「部長支援の必要性(前編)」「部長支援の必要性(後編)」「部長を機能させる...

コラム

【人的資本投資(部長編)VOL.03】CHAPTER 04. 自組織の努力だけで”あるべき部長”を輩出できるのか?②

”部長”というポジションに対して、どのくらいの企業が適切に投資ができているのかーー。部長は経営と現場の結節点であり、「部長が機能しないと、経営戦略の現場実装が機能しない」。この部長に対して投資の必要性...

コラム

【人的資本投資(部長編)VOL.03】CHAPTER 04. 自組織の努力だけで”あるべき部長”を輩出できるのか?①

”部長”というポジションに対して、どのくらいの企業が適切に投資ができているのかーー。部長は経営と現場の結節点であり、「部長が機能しないと、経営戦略の現場実装が機能しない」。この部長に対して投資の必要性...

コラム

【人的資本投資(部長編)VOL.03】CHAPTER 03. ”会社のメッセージ”は現場で実践されているのか?

”部長”というポジションに対して、どのくらいの企業が適切に投資ができているのかーー。部長は経営と現場の結節点であり、「部長が機能しないと、経営戦略の現場実装が機能しない」。この部長に対して投資の必要性...

コラム

【人的資本投資(部長編)VOL.03】CHAPTER 02. 部長の能力要件定義と人材配置は適切か?

”部長”というポジションに対して、どのくらいの企業が適切に投資ができているのかーー。部長は経営と現場の結節点であり、「部長が機能しないと、経営戦略の現場実装が機能しない」。この部長に対して投資の必要性...

コラム

【人的資本投資(部長編)VOL.03】CHAPTER 01. 課長業務を背負ってしまう部長の現状とは?

”部長”というポジションに対して、どのくらいの企業が適切に投資ができているのかーー。部長は経営と現場の結節点であり、「部長が機能しないと、経営戦略の現場実装が機能しない」。この部長に対して投資の必要性...

コラム

【人的資本投資(部長編)VOL.02】CHAPTER 03. 自組織の努力だけで今の部長が”あるべき部長像”に近づけるのか?

”部長”というポジションに対して、どのくらいの企業が適切に投資ができているのかーー。『人的資本投資(部長編)』の前編では、「部長が機能しないと、経営戦略の現場実装が機能しない」をテーマにおき、投資すべ...

コラム

【人的資本投資(部長編)VOL.02】CHAPTER 02. 部長のプレイヤー化が組織に及ぼす影響とは?

”部長”というポジションに対して、どのくらいの企業が適切に投資ができているのかーー。『人的資本投資(部長編)』の前編では、「部長が機能しないと、経営戦略の現場実装が機能しない」をテーマにおき、投資すべ...

コラム

【人的資本投資(部長編)VOL.02】CHAPTER 01. 部長の仕事は本当に部長がやるべき業務なのか?

”部長”というポジションに対して、どのくらいの企業が適切に投資ができているのかーー。『人的資本投資(部長編)』の前編では、「部長が機能しないと、経営戦略の現場実装が機能しない」をテーマにおき、投資すべ...

コラム

【人的資本投資(部長編)VOL.01】CHAPTER 05. 部長育成投資がもたらす組織メリットとは?②

”部長”というポジションに対して、どのくらいの企業が適切に投資ができているのかーー。『人的資本投資(部長編)』前編では、「部長が機能しないと、経営戦略の現場実装が機能しない」をテーマにおき、投資すべき...