鈴井 博之

Suzui Hiroyuki


ビジネスコーチ株式会社パートナーエグゼクティブコーチ
株式会社カンパニュラ 代表取締役
BCS認定プロフェッショナルビジネスコーチ
ProfileXT Certification(職務適合性アセスメント)
税理士

学歴・職歴

◆ 大手国際会計事務所・KPMGに税理士として勤務(東京事務所5年、スペイン・マドリード事務所3年~日本企業営業責任者)
◆ サン・マイクロシステムズ(株)に8年勤務~経理財務本部統括部長。
◆ 2004年、ゴールドマンサックス・グループに転身。
- 東京証券取引所上場のホテル特化型J-REIT「ジャパン・ホテル・アンド・リゾート投資法人」の設立に中心的役割にて尽力。
- 2007年から2012年の6年間、同投資法人の資産運用会社(運用資産1,700億円)のCEOを務めると同時に、同投資法人のCEOを兼務。
- 国内5ホテル延べ従業員数約1,000名のホテル経営会社の経営を担う。
◆ 2012年に上記資産運用会社及び投資法人のM&Aを実現。合併後のジャパン・ホテル・リート投資法人の資産運用会社のCEOを2年余り務める。
◆ 2014年、自らのミッション遂行のために独立

実績

【徳と得を兼ね備えた経営者を育成・支援し、企業を成功に導く経営参謀】
◆ これを自らのミッションとし、「個別コーチング」、「各種経営的支援」を数多く実践
◆ 経営者との個別総セッション時間数(累計1,278時間 2022年7月31日現在)
◆ 大事にしていること~「挑戦と創造」、「当事者意識」、「関係の質」

著書・論文・寄稿

  • 該当なし

RELATED INFORMATION関連情報

コラム

【人的資本投資(部長編)】総集編

”部長”というポジションに対して、どのくらいの企業が適切に投資ができているのかーー。 『人的資本投資(部長編)』の全3部作、「部長支援の必要性(前編)」「部長支援の必要性(後編)」「部長を機能させる...

コラム

【人的資本投資(部長編)VOL.03】CHAPTER 04. 自組織の努力だけで”あるべき部長”を輩出できるのか?②

”部長”というポジションに対して、どのくらいの企業が適切に投資ができているのかーー。部長は経営と現場の結節点であり、「部長が機能しないと、経営戦略の現場実装が機能しない」。この部長に対して投資の必要性...

コラム

【人的資本投資(部長編)VOL.03】CHAPTER 04. 自組織の努力だけで”あるべき部長”を輩出できるのか?①

”部長”というポジションに対して、どのくらいの企業が適切に投資ができているのかーー。部長は経営と現場の結節点であり、「部長が機能しないと、経営戦略の現場実装が機能しない」。この部長に対して投資の必要性...

コラム

【人的資本投資(部長編)VOL.03】CHAPTER 03. ”会社のメッセージ”は現場で実践されているのか?

”部長”というポジションに対して、どのくらいの企業が適切に投資ができているのかーー。部長は経営と現場の結節点であり、「部長が機能しないと、経営戦略の現場実装が機能しない」。この部長に対して投資の必要性...

コラム

【人的資本投資(部長編)VOL.03】CHAPTER 02. 部長の能力要件定義と人材配置は適切か?

”部長”というポジションに対して、どのくらいの企業が適切に投資ができているのかーー。部長は経営と現場の結節点であり、「部長が機能しないと、経営戦略の現場実装が機能しない」。この部長に対して投資の必要性...

コラム

【人的資本投資(部長編)VOL.03】CHAPTER 01. 課長業務を背負ってしまう部長の現状とは?

”部長”というポジションに対して、どのくらいの企業が適切に投資ができているのかーー。部長は経営と現場の結節点であり、「部長が機能しないと、経営戦略の現場実装が機能しない」。この部長に対して投資の必要性...

コラム

【人的資本投資(部長編)VOL.02】CHAPTER 03. 自組織の努力だけで今の部長が”あるべき部長像”に近づけるのか?

”部長”というポジションに対して、どのくらいの企業が適切に投資ができているのかーー。『人的資本投資(部長編)』の前編では、「部長が機能しないと、経営戦略の現場実装が機能しない」をテーマにおき、投資すべ...

コラム

【人的資本投資(部長編)VOL.02】CHAPTER 02. 部長のプレイヤー化が組織に及ぼす影響とは?

”部長”というポジションに対して、どのくらいの企業が適切に投資ができているのかーー。『人的資本投資(部長編)』の前編では、「部長が機能しないと、経営戦略の現場実装が機能しない」をテーマにおき、投資すべ...

コラム

【人的資本投資(部長編)VOL.02】CHAPTER 01. 部長の仕事は本当に部長がやるべき業務なのか?

”部長”というポジションに対して、どのくらいの企業が適切に投資ができているのかーー。『人的資本投資(部長編)』の前編では、「部長が機能しないと、経営戦略の現場実装が機能しない」をテーマにおき、投資すべ...

コラム

【人的資本投資(部長編)VOL.01】CHAPTER 05. 部長育成投資がもたらす組織メリットとは?②

”部長”というポジションに対して、どのくらいの企業が適切に投資ができているのかーー。『人的資本投資(部長編)』前編では、「部長が機能しないと、経営戦略の現場実装が機能しない」をテーマにおき、投資すべき...